蛍光灯をLEDにしても得になるの?
|
奈良県・近畿全域|新電力への切り替えや補助金を活用した省エネ・コスト削減ならアクティブエナジー
ホーム
>
よくある質問
>
LED
>蛍光灯をLEDにしても得になるの?
蛍光灯をLEDにしても得になるの?
ご質問
蛍光灯をLEDにしても得になるの?
お答え
蛍光灯は、電球に比べると効率の良い照明ですが、それでもLEDの方がメリットがあります。蛍光灯40W消費をLEDランプ18W消費に置換えて、4万時間・1KWH17.63円(関西電力高圧電力AS契約の場合)で計算すると、蛍光管1本で15,514円の削減となります。また、蛍光灯の交換も不要となるため、1本の交換で17,000円程度のコスト削減が見込めます。
«
「演色性」ってなに?
保証はどうなっているか
»