空調用途・特徴や長所と短所

固定エネルギーに大きなウェートを占める空調用途

1年間のエネルギー使用量の推移


1年間のエネルギー使用量を月別にグラフにして見ると、
多くの工場・ビルで夏場のエネルギー使用量が最も多く、
次いで冬場、そして中間期が最も少ないという傾向が見られます。
冷暖房としての空気調和用途に使用されるエネルギー量が大きいためです。
空調用エネルギーのウェート



生産設備のエネルギー使用量は、概ね生産量に比例し、直接生産活動に寄与する変動エネルギーですが、それに対して空調に使用するエネルギーは、照明やOA機器などとともに生産量には比例しない、
いわゆる固定エネルギーです。

工場か事務所か、気候や空調設備の性能にもよりますが、一般的な事業所における空調用エネルギーのウェートは概して高めで、全電力使用量の半分以上を占めているケースも見られます。

省エネルギーで重要なのは、固定エネルギーの低減です。



空調機器の形状の特徴や長所と短所の説明

業務用エアコンにはいろいろな形があり、それにより用途も変わってきます。
メーカーによっては仕様や馬力により取り扱う商品のない場合があります。
このページにある各形状の特徴や長所と短所は、ご参考程度にお願いします。
当社ではお客様の使用環境に合わせたエアコンのコンサルティングもおこなっています。 無料現場調査・見積もりをご利用ください。
センシングフロー

吹出口が4方向の正方形タイプ、950mm□が標準の大きさです。
業務用エアコンの中でも最も多く採用されているタイプです。
また多くの付加機能が標準やオプションにあり、人感センサーや除菌、自動フィルター掃除機能などがあります。ダイキンでは4方向よりさらに温度のムラを軽減する360°全方向タイプを取り扱っています。


長所 温度が均一になりやすく、風向調整機能など充実している。デザイン面でも化粧パネルのカラーが豊富です。
短所 特になし
4方向マルチフロー

吹出口が4方向の正方形タイプでメーカーにより700mm~760mm□の大きさです。天井面にあまり余裕がない、スペースが限られているなど、ミニショップや事務所にお勧めのタイプです。


長所 コンパクトサイズで温度ムラ軽減などの4方向の機能を使用することができます。
短所 通常の4方向天井埋込カセット形に比べ、選べる馬力タイプが少ない。
2方向ダブルフロー

吹出口が2方向の長方形のタイプ、シンプルなデザインで照明のラインに
平行してオフィスや店舗に調和します。


長所 長方形を活かした間取りに設置することができます。
短所 4方向吹出しタイプに比べ風が偏りやすい。メーカーにより大きさも異なるため設置前に確認が必要です。
1方向コーナー

吹出口が1方向の長方形のタイプ、
シンプルなデザインでコーナーや下がり天井に最適です。


長所 下がり天井に設置した場合は前吹出しや、下吹出し+前吹出しの2方向も可能です。
短所 4方向、2方向吹出しタイプに比べ風が偏りやすい。メーカーにより大きさも異なるため設置前に確認が必要です。
ビルトインHi

室内機を天井内に埋込み、本体からフレキシブルダクトで吹出し口を分散して店舗内の形やインテリアに合わせた最適な空調環境をつくれます。


長所 室内のレイアウト、デザイナーズ物件などに合わせて柔軟に対応できます。
短所 他の形状の業務用エアコンに比べて、部材や工事費用が比較的高くなります。
天井埋込ダクト形

室内機を天井内に埋込み、本体から吸込口や吹出口を分散して、店舗内の形やインテリアに合わせた最適な空調や豊富なオプションが特徴です。


長所 室内のレイアウト、ビルのタイプなどに合わせて柔軟に対応できます。
短所 他の形状の業務用エアコンに比べて、部材や工事費用が比較的高くなります。また、柱や天井内部の環境により設置が不可能な場合があります。
ワンダ風流

ダイキンのみの取り扱いで、4方向吹出し、3方向吹出し、2方向吹出しが選べるマルチフロータイプです。天吊自在形だから、どんな場所でも手軽に設置が可能。カセットエアコンを設置したいけれど「天井ふところに余裕がない」「天井開口工事が大変」「テナント契約で天井開口ができない」とお困りのところに最適です。


長所 設置場所に合わせて吹出し方向が選べるので、気流の死角がなくせます。
短所 埋めこまないので空調機器を見えるところに設置する必要があります。
天井吊形

カセットエアコンを設置出来ない場合などによく選択される、天井に本体を吊るす1方向吹出しタイプです。店舗や教室などに使用されることが多いです。


長所 各メーカーが高天井や奥行きのある店舗向けに吹出し気流を工夫しています。
短所 埋めこまないので空調機器を見えるところに設置する必要があります。
壁掛形

壁掛けのルームエアコンが業務用の馬力を持ったタイプです。馬力により大きさが変わります。


長所 比較的に工事費用が安価でメンテナンス性も良く、小さい事務所に使用されることが多いです。
短所 天吊形に比べ奥行きのあるスペースですと温度ムラができます。
床置形

各メーカーが機器をスリムに設計して、従来より圧迫感がなく施工性や操作性も良くなっています。


長所 比較的に工事費用が安価でメンテナンス性も良く店舗や工場など幅広く使われています。
短所 メーカーにより空調機器の大きさが異なるため確認が必要です。
inquiry